自然のままの野菜作りを目指してやっていますが、朝見てみると根ごとやられています。根切り虫か夜盗虫には
殺虫剤を少量使いますが、極力使用しないように、有機肥料で出来るものを出来ただけ頂くをモットうにしています。
☆印をクリックすと、私流 自家製野菜の食べ方に移ります。
害虫達と戦っています
2010年5月25日
青い虫がいました |
間引き どれを残すか悩みます |
糞を発見 |
育った夜盗虫 |
|
ネット張ってもやられます |
小松菜 |
小さい黒い虫 触ると落ちる嫌な奴 |
てんとう虫? |
大根も |
青虫に好かれています |
ぶどうの先に異変 |
犯人はこれかな? |
ぶどうに詳しい人 教えてください |
トマトは順調に育っています |
イチゴ カビで腐っています |
50gの大物も |
あると便利な農作業の必需品
耕運機 |
チェーンソー 椎茸作りに使用 |
トラック 運搬用にあると便利 |
種やマルチ等 |
|
鍬 鎌 スコップ |
倉庫 |
草刈り機 |
花が咲きました
2010年6月4日
![]() |
![]() |
||
![]() 手前 らっきょ もう少しで漬けます。 うどん用のねぎ |
![]() |
![]() 芽が出始めたネギ |
|
![]() ニンジン 大平用に |
![]() |
![]() |
|
![]() いちご 虫や鳥に気を使います。 |
![]() |
![]() ☆ 立派なイチゴが出来ました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 大根ときゅうり |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|